
当社は、1948年の創業以来「洋菓子材料の専門商社」として歩んで参りました。
おかげさまで販売地域も全国にわたり、大手菓子メーカー、洋菓子店、ホテルなど、6,000社以上のスイーツに関わるお客様とお取引きをさせて頂いております。
今では世界が認める日本のスイーツ文化、多くのお客様による挑戦の繰り返しで様々なスイーツが生まれてきました。わたし達もまた、お客様の必要とする最適な材料を探し続け、お応えし続けることで仕入先様と共に発展して参りました。
洋菓子はいつだって「小さな幸せ」であり、辛い時も楽しい時も人を笑顔にする不思議な力を持っています。人にあげたり、自分へのご褒美にしたり、とても身近で大切な存在です。
地球温暖化による収穫量の問題や、人手不足の問題、様々な課題があり、当たり前が当たり前ではなくなる時代になりました。わたし達は、「小さな幸せ」の材料を末永く提供するために新しいステップを刻み続けて参ります。
代表取締役社長小林 孝彰
Mission Vision Values
Mission ー我々が果たすべき使命ー
洋菓子材料で、一人でも多くの笑顔を。
洋菓子を食べる人や創る人、農家の人や材料工場の人、運ぶ人やお掃除の人、もちろん社員の人やその家族、少しでも多くの笑顔がある未来に向けて歩んで参ります。
Vision2035 ー会社が目指す10年先の理想像ー
01.社員の充実感を源に、関わる人と社会に貢献する企業
自分が幸せと思う人のほうが、他の人を幸せに出来るように、充実している社員は、お客様やサプライヤ、社会や環境に貢献できるはず。わたし達は、自分達の充実感も追い求め、関わる人達の「小さな幸せ」に繋げます。
02.時代の変化を敏感に察知し、小さな革新を繰り返す企業
過去の資産を大切にしつつも、常識や慣習にとらわれず、変化や失敗を恐れず挑戦し続ける行いは、必ず小さな革新に繋がるはず。わたし達は、新たな経験と出会いを求め、「新しい提案」をし続けます。
Values ー大切な5つの考えと行動ー
01.プロ意識
材料知識や業務スキルを磨き、お客様や仲間の期待に寄り添って、頼られる存在になろう
02.利他から始まる利己
相手や全体のことを思い遣ることから始め、感謝の気持ちを忘れずに自分も得しよう
03.任せる覚悟と自律心
自由と責任のバランスを意識して、全ての世代が自ら考え行動しよう
04.気楽に前向きに
肩の力が抜けてないと本当の力は出てこない、自分のペースで自分なりの最高を目指そう
05.人間らしさと個性を大切に
一歩仕事から離れたら皆ただの人間、何の肩書もない自分らしさを磨いていこう
シンボルマークについて
池伝バルーン(1990年作成)

池伝の心と願いをカタチにしたものです。
人と人とのコミュニケーションを大切にし、
コーポレートカラー
◆イケデン・レッド
「お客様のよろこび」「企業の夢にかける情熱」
◆イケデン・ブルー
「企業の創造性・安定性 」
◆イケデン・グレー
「繊細さ」「知性」「調和」